Zoomの使い方

スマートフォンでのZoomの使い方です。
<初回設定に掛かる時間:約3分>

準備の流れ

  1. あらかじめZoomアプリをインストールしておいてください。
  2. こちらから事前にイベントのミーティングID(数字11桁)をお送りします。
  3. 当日時間になりましたら、その数字11桁をZoomアプリに入力してください。
  4. Zoomミーティング画面が表示されます。
  5. イベントが開始されます。

Zoom利用のための環境

  1. インターネットに接続されたスマートフォン、タブレット

Zoomのインストール方法

  1. Zoomモバイルアプリをダウンロードしてください。iPhone用(App Store)アンドロイド用(Google Play)

Zoomの開始の仕方

  1. 当日時間になりましたら、Zoomアプリを立ち上げます。そして、「ミーティングに参加」をクリックしてください。
  2. ミーティングID欄に「数字11桁」を入れてください。表示名欄には、お客様自身のニックネームを入れてください。この名前は、他の参加者から閲覧可能になりますので、事前にご申告いただいている簡易プロフィール欄に記入したニックネームを入れましょう。
  3. するとこちらの画面になりますので、パスワードを入力してください。パスワードは、事前にご案内しているメールに記載されています。
  4. 開始までは待機画面が表示されます。※ホストとは司会者のことです。
  5. しばらくするとこちらの画面になりますので、「インターネットを使用した通話」を選択します。
  6. そして、一度画面をタップすると、画面下部にメニューが出てきますので、ここで「ビデオの開始」を押してください。これで開始できます。

注意点

Zoomでは、お客様のお顔だけでなく、背景もお相手に見えてしまいます。その背景に生活感あふれるもの(例えば洗濯物など)が映っているとゲンナリされてしまいます! どんなふうに相手から見えているのか、しっかりチェックしましょう!